2024/11/17 13:02
「紡ぐ」という言葉は、糸という文字も入っており
縦や横、斜めなどの糸を紡いで美しい模様を織りなすことを表しています。
私自身も最近、布を織ることや羊毛フェルトで糸を紡いでいくことに
すてきな部分を見出しており、感動していることもあるので意識している言葉です。
これは、様々な色を持った人と人とを紡ぐことや
命を紡いでいくこと
何気ないけれど、かけがえのない日々を紡いでいくこと
一つひとつ大切なものを紡いでいくこと
などに言い換えることもできます。
どれだけ小さくても、普段はあまり目に留めないようなことだったとしても
かけがえがなく、大切なことはたくさんあって
そのようなもので日々はあふれているんだと思います。
「紡ぐ」という言葉は、そのようなかけがえがなくて大切な、
宝物のようなものに気づかせてくれる言葉かもしれません。
これを読んでくださった方の中にも、紡ぎたい何かがあるかと思います。
夢や想い、日々や大切な方との絆。そして、自分自身の性質や、人生。
みなさんにとって「紡ぎたいもの」や「紡いでいるもの」は何ですか?
そのようなことを大切にしていくと、きっと人生そのものや何気ない日々も、
虹色に輝く布のように美しく、素敵なものになるんだと思います。
これからの日々が、そして人生が、彩りやあたたかな気持ちであふれていきますように...。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
